オフモール オフモール

/

TEAC

型番:X-1000R 【メーカー修理済】

オープンリールデッキ

  • 入荷ホヤホヤ

B RANK 330,000 (税込)

お届け先の都道府県を選択

送り元の店舗

ハードオフオーディオサロン吉祥寺店 / 東京都

※送料について詳しくはこちら

店頭でも販売している為、タイミングによりご注文時に在庫切れとなる場合があります。

この商品の取扱店舗

店舗画像
ハードオフオーディオサロン吉祥寺店

〒180-0002東京都武蔵野市吉祥寺東町1-4-27アソルティ吉祥寺エスト3F

特定商取引に関する法律に基づく表示

この店舗の商品を見る

商品(No.1910010000010801)について詳しく聞く

TEL:0422-27-6891
保証期間

6ヶ月保証

発送目安

3-4日後

登録日

2024年06月21日

発売日

1981年

周波数特性

19cm/s:30Hz~34kHz 9.5cm/s:30Hz~24kHz

ダイナミックレンジ

115dB

SN比

dbx out:65dB dbx in:100dB

オートリバース

仕様

テープ速度

19cm/s 9.5cm/s

最大使用リール

最大10号

ノイズリダクション

dbx

特徴・備考

dbxやクローズドループデュアルキャプスタン、EEテープ対応などの優れた機構を搭載したテープデッキ エンドレス再生が可能なオートリバース・カウンターリピート機構を搭載した今となっては希少なモデルです

特徴・備考

ノイズリダクションシステムとしてdbxを搭載 テープの許容ダイナミックレンジを越えるような音を録音する場合、その音のレベルを原音の姿のままデシベルで2分の1に圧縮 そして再生の時、2倍にレベルを伸長して元に戻します これにより全可聴周波数帯域で30~40dBのノイズリダクション効果を実現 また、その他にも伝送系のダイナミックレンジの拡大や、録音レベルの飽和点を実行値として7~10dB上昇させる効果 また、直線的な対数圧縮・伸長を行うためレベルマッチングやパイロットトーンが不要、急激なアタック音に対してもトランジェントエラーを生じないなどの特徴を得ています さらに、高密度記録用磁性材を使用したEE テープに対応するため、X-1000Rには新システムのバイアス発振回路とイコライザー回路を採用しています また、録音・再生用ヘッドには新型の高硬度パーマロイヘッドを採用しており、経時変化の少ない優れた音質を獲得しています さらに消去ヘッドには、EE テープの大きい残留磁束密度に対応するため、消去効果の高いダブルギャップを採用しています

特徴・備考

メカニズム部には2組のキャプスタンとピンチローラーが テープを挟んで駆動するデュアルキャプスタン方式を採用 消去ヘッドはそれぞれのキャプスタンシャフトの外に配置されており、ループ内のテンションは常に一定で、しかも テープスパンを短くすることに成功しています これにより テープ走行は、フォワード/リバースとも安定し、変調ノイズやフラッター成分を大幅に低減 さらに、走行系を安定させるためフルテンションサーボシステムを搭載 これにより、あらゆる テープの走行にもテンションアームに連動したフォトインタラプタの働きによりテンションサーボが正しく作動し、常に一定の テープテンションが得られることで、極めて安定な走行を実現しています この機構は左右のテンションアームにそれぞれ装備されているため、 テープの巻き始めと巻き終り、正転・逆転・早送り・巻戻し動作の全てに働き、テンションを自動的にサーボコントロール また、フーテージローラーの回転数を検知してテンションサーボをコントロールしながら、早巻速度をセーブする役目も持っています これにより テープ走行の安定化と テープ保護を実現しています

特徴・備考

※トラック形式:4トラック・2チャンネル ヘッド:リバース対応6ヘッド構成

特徴・備考

※クランパー付 ※傷汚れ有ります ※天板・側面に くすみ汚れ有りますがフェースパネル部分には、目立った傷汚れの見られないこの時代の機器としては、良質な商品です

特徴・備考

2024年6月メーカー修理済 キャプスタンベルト交換 ピンチローラー交換 タクトSW交換 IC交換済です

WEB No.1910010000010801

[ 古物営業法に基づく表示:新潟県公安委員会 第461060001043号 ]