キハ91系、まさかのカトーでの製品化でマイクロエース製は役割を終えた感はありますが、初回生産から8年、まだ再生産されていません。またマイクロエースは隠しスペックとしてBMTNカプラーのマウントが可能なので、まだまだいけるでしょう。実車は戦前設計のガソリンエンジンに手を加えた国鉄型ディーゼルカーの標準エンジンであるDMH-17シリーズを搭載するキハ58系の低出力に悩んだ国鉄が大出力エンジン開発のために試作されたものです。結局、高コストやオーバーヒート対策に追われて、非力なキハ58系列車にはブースター車としてキハ65を混結させて対応、キハ91の運用から得られたデータはキハ65とキハ181系に活かされることになり?短命で終わりました。非力で性能面で難アリでも、柔軟な運用は可能でキハ10やキハ20とも混結出来る汎用性の高いキハ58の方が息が長かったことになります。
〒226-0028神奈川県横浜市緑区いぶき野39-1
この店舗の商品を見る商品(No.2080890000110272)について詳しく聞く
TEL:045-988-2522保証期間 | 10日以内返金 |
---|---|
発送目安 | 1-2日後 |
登録日 | 2025年03月06日 |
モーター |
○ |
付属品 |
付属品あり。揃っています |
商品状態 |
動作OK |
商品説明 |
前先頭車ライト点灯可 |
WEB No.2080890000110272
[ 古物営業法に基づく表示:東京都公安委員会 第308839702078号 ]